calendar

S M T W T F S
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2014 >>

archives

夏本番はこれから

1

 工場では炉が休まず、稼働しているので早朝から深夜まで

30℃を上回ることが多くなってきました。

最近は40℃を越えることも多くなってきましたが、

まだまだ気温は上がっていきます。

   クリックで挿入

熱中症にならないように水分・塩分の

補給は欠かさずしたいものです。

体調管理も製造の大切な仕事です。

無理をせずに夏を乗り切っていきたいです。


お盆休み

1

 もう7月になり、最近は本当に暑くなりましたね。
先日友人達と集まった時に、
今年のお盆休みはどうしようかとなりました。
去年は車で砂浜を走れる千里浜に行きたいとのことで、
石川県にキャンプを兼ねて行きました。


そして、今年は海外にしようとなり台湾に行くことになりました。
台湾に行きましたら世界有数の高さを誇る台北101展望台や
千と千尋の神隠しの世界のような観光地の九份、
古代から近代に至る歴代王朝により収集された秘宝の数々が
展示されている国立故宮博物院に行く予定です。
また夜市での食べ歩き、世界的に知られている名店ディタインフォンの
小龍包なども有名なのでこちらもすごい楽しみです。


日々のつぶやき集55

0

    其の一(*^^*)
    直接的に何かをしてもらった時は「ありがとう」
    という言葉は出てきやすいものです。
    しかし、目に見えないけれど、自分を支えてくれる
    人や物には、なかなか心が向きません。
    「花を愛する人は多いが、根を愛する人は少ない」
    という言葉があります。
    植物は、大地から栄養を与えられることによって、
    美しい花を咲かせます。
    天高くそびえる大樹も、地中に深く根を
    張っているからこそ揺るがないのです。


    日々のつぶやき集54

    0

      其の一(*^o^*)/
      昨年末ユネスコの無形文化遺産として
      「和食/日本人の伝統的な食文化」が登録されました。

      食は文化であり、歴史でもあります。
      特に家庭の味は、幼い頃の記憶と共に、忘れがたいものです。
      「見返りを期待しない、心と身体に優しい料理」だからこそ
      “おふくろの味”は記憶に残るのでしょう。
      自然からの恵みと料理を作ってくれる人への感謝を忘れずに、
      慎みを持って命の素である食事を頂きましょう。


      其の二(^^)
      「お客様は神様です」という言葉があるように、
      顧客第一主義というスタンスは、どんな職種の企業にも重要です。
      ここを見失えば、プロとは言えないでしょう。
      職場の一人ひとりが幸せを感じながら、積極的に仕事に向き合う時、
      そのプラスの波動が波及して、
      初めてお客様の笑顔が得られるのでしょう。


      其の三(o^_^o)
      日本能率協会の調査によると、職場でコミュニケーションが
      不足している相手のトップは「上司」で、親睦を深める有効な方法は
      「雑談」という声が最も多いそうです。
      上司の立場で、多彩な部下をまとめるのは、実務以上に大変でしょう。
      また部下の立場に立てば、上司の言葉はそれだけで権威的に聞こえます。
      “適度”な雑談は、職場内のコミュニケーションを促します。
      特に上司からの雑談は、張り詰めた空気を和ませ、
      仕事の効率を高める力も秘めているのでしょう。


      挑戦することで...

      0

         こんにちは!
        いきなりですが、皆さんは初めて何かに挑戦するときは
        どのような感情をもっていますか?
        私は、興味もありますがその反面
        怖くなったり不安になったりします。


        私は、社会人になってからいろいろなことに
        挑戦する機会が多くなったと思います。。
        挑戦するときはやはり怖いと思ったり、不安になったりします。。
        でも私は、テラダイに入社させていただいてから
        いろいろなことを経験させていただいているおかげで
        最近は前ほどは怖さや不安が減ったかな?と思います。
        それは何事にも挑戦してみなければわからないと思うからです。
        これからもこのことを忘れずに仕事やプライベートで
        いろいろなことに挑戦していきたいです。
        そして日々経験を増やすことで成長をしていきたいと思います。


        脱・引きこもり

        1

         インドア派かアウトドア派か聞かれると、

        間違いなくインドア派と答える製造部のYです。

        休日はどこにも行かずに家でのんびり・・・

        というのがいつもの過ごし方だったのですが、

        最近は引きこもりすぎるのもよくないと思い、

        外出する理由作りの為にちょっぴり高いカメラを購入しました。

        カメラ(写真)にあまり興味は無かったのですが、

        いざ手にしてみると撮るのが楽しくなり、

        外出する事が増え、脱・引きこもりに成功しました。

        「できない人はできない理由を探す、できる人はできる理由を探す。」

        よく書籍で見かける言葉です。

        今回の僕の脱・引きこもりも理由を探す・・・

        というか理由が見つからなかったので、

        自分で作ることによって成功しました。

        ダイエットや習い事、面倒で後回しにしてしまっている仕事等、

        やりたい、やらなければいけないが、

        なかなか始められないことがある人は、やる理由を探して、

        見つけられなければ無理矢理でも理由をつくり、

        行動してみてはいかがでしょうか?


        日々のつぶやき集53

        0

          其の一(*^_^*)
          勤務時間は職場ごとに定められ、スポーツでもルールがあります。
          たとえ罰則や減点がなくても、時間を守らない事が続くと信用を損ないます。
          <少しであれば>などという甘い考えは、
          仕事上の大きなミスにも繋がりかねません。
          「先手必勝」と言われる様に、後手に回ってばかりでは良い仕事は出来ない為、
          早めの行動を心掛け、心身の準備を万全に何事にも臨みたいものです。


          其の二(*^^*)/
          「イメージは結果の予言者」ともいわれるそうです。
          創造は結末を予測し、深い嬉しさが未来を大きく切り拓きます。
          苦しい時も楽しい時も、嬉しいイメージで自身の未来を切り拓きましょう。


          其の三(^^♪
          仕事が楽しく好きな物であれば、真剣に取り組むことができ、
          成果も上がるに違いありません。
          しかし自分に都合の良い仕事はどれだけあるでしょう。
          嫌だと思う仕事も、一所懸命取り組むうちに、その仕事の奥深さに触れ、
          人が知らない分野の知識を得たり、意外な能力が開花するかもしれません。
          どんな仕事でも、取り組み方次第で、愛着が湧いてくるものでしょう。
          「この仕事は何のためにするのか」と
          常に自覚して楽しく仕事をこなしましょう。


          | 1/1PAGES |