calendar

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
<< September 2014 >>

archives

鋳造現場への感想

1

 私がテラダイに入社して約10年。
今の入間工場の鋳造現場に10年前、
一緒に作業していた人が1人もいない事に気付いた。
私も今は、他部署に配属されているが
同じ部署に10年以上いることは中々、ないのかもしれない。


 しかし、大事なのは長年やってきた人から次の人へ
技術や知識が正しく踏襲されているのかと言う事だと思う。
それはすぐに理解できる基本的な作業や、
実際に作業をしている所を見せて自分自身で
やってみなければ見に付かないことなど、
色々あるがそれらの事が確実に引き継がれる事で
個々の能力や現場で生産している製品も向上していくと思う。
良品とはその様な積み重ねで作られる物なのだろうと思う。


信用第一

1

 私の家は新築で購入してから16年が経ちます。

家は購入したら終了ではなく、メンテナンスをしながら

時には多額の出費をしながらも家を維持していく必要があります。

その中でも費用、時間を費やしたのが外壁塗装でした。

決まった予算の中で満足できるものにしたかったので

塗装業者の選定には多くの時間を費やしましたが、

なかなか決定しなかったので、知人から業者を

紹介してもらいそこに塗装を頼むことに決定し、

2週間ほどかけて作業してもらいました。


仕上がりはとても良く、ある日、

同業者さんが見に来たことがあったのですが、

その方が見ていった言葉が「いい仕事してますね」

なんていわれる位のできばえでした。

その塗装業者さんは親子2人と塗装職人さん1人で

作業されており大きな会社ではないのですが、

手抜きなしの仕事をすることでお客の信用を損なわずに

次の仕事の足掛かりにしている印象を受けました。


 今でも家のことであれば塗装以外でも相談にのってくれる為

その会社とはお付き合いがあります。

この仕事の内容を自分に置き換えると、

信用される仕事ができているかなと考えると

まだまだ、だなと感じます。

信用されるためにはどうするべきか考えながら

仕事に取り組んでいきたいと思います。


4つのL

1

 ある雑誌で、「4つのL」についての記載があり、目にとまりました。

アメリカの心理学者であるサニー・ハンセンが提唱した、

ILP理論」(「Integrative Life Planninng」の略)で、

4つのL」が組み合わさってこそ意味のある人生になるという。


では、「4つのL」とは何か。

それは、

Labor(仕事)   : 職業、ボランティア、家事労働など

Learning(学習) : 義務教育、生涯学習など

Leisure(余暇)  : スポーツ、趣味、休養、休息など

そして、最後に

Love(愛)     : 家族、配偶者や恋人、友人との関係


この「4つのL」がどれかに偏ってもいけない、バランスよく統合されてはじめて、

個人として意味ある人生を織りなすと考えられるそうです。


おそらく皆さんは、無意識のうちにバランスをとり、充実されていると思いますが、

私自身は、まだまだLearning(学習)が足りていないな・・と反省しています。

日々に流されることなく、知識を増やしていきたいと思っています。

(上記のLeisureの中の休息以外は、どれもが「真剣に・・」が大切ですね)


より豊かに、満足な人生を送るために、

4つのL」・・意識している今日この頃です。


もうすぐ1年

1

 入社して1年近くになりますが、
これまでに様々なことを経験し、新規取引先開拓、
新工法量産化の立上げ等取引先・社内の人と推進してきました。


営業所属の私にとって、最大の目標は受注を増やすことです。
これは、会社が存続する為には、不可欠です。
その為に、工場に対して様々な(時には厳しい)要請をしますが、
引き続きご協力をお願いします。
『営業からの要請』=『顧客からの要請』=『受注獲得の為の課題』

となります。課題を多く解決すれば、

受注獲得の可能性がより高くなります。


私自身も営業のスキルを磨き・経験値をさらに積み重ね、
営業活動に取り組んでいきます。今後とも宜しくお願いします。


日々のつぶやき集58

0

    其の一(*^_^*)
    新しく入社した人や部署が変わった人も、
    新しい環境に慣れる事が肝心です。
    慣れすぎると礼節を欠き、
    仕事や人間関係でトラブルを招く事があるでしょう。
    しっくりする。調和する。とけあう。
    =馴染める人は礼節を疎かにせず、
    緊張感を程よく保ちながら良い人間関係を築き、
    仕事上のミスも少ないでしょう。
    自分で客観的に評価して、職場に慣れ過ぎず、
    しっかり馴染んでいきましょう。


    日々のつぶやき集57

    0

      其の一(^O^)/
      「安全第一」という言葉は1906年米製鉄会社社長が
      唱えた言葉だそうです。安全は全てに優先します。
      「毎日やっていることだから」と、
      安全確認や始業点検を疎かにせず、健康管理にも留意しましょう。


      | 1/1PAGES |