calendar

S M T W T F S
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< January 2015 >>

archives

空気を読む (本社工場 生産技術課Sさん)

1

 空気を読むことは日々の生活だけでなく、
仕事をする上でもとても大切なことだと思います。


しかし、空気を読めない人はたくさんいます。
自分はどうだろう...と時々考えます。
人の話をしっかり聞いているだろうか?
優先順位を決めてスムーズに仕事ができているだろうか?
上司や後輩が今やっている仕事や
今自分に求められていることがわかっているだろうか?などなど
気をつけなければならないことがたくさんあります。


空気を読むことは現場で仕事をする上でとても重要なことです。
自分が何をすべきかを常に考え、
日々の業務にあたりたいと思います。


品質管理って。。。 (鶴ヶ島工場 品質管理課Nさん)

1

品質管理課に配属となり半年。。。
立場が変われば何とやらで
品質への考え方など、自分の仕事への考え方も
変わってきたように感じます。


そもそも品質管理って。。
そんな事をネットで検索するとISO9001には
『品質要求事項を満たすことに焦点を合わせた品質マネジメントの一部』
なんのこっちゃ??
じゃあJISだと
『買手の要求に合った品質の品物
またはサービスを経済的に作り出すための手段の体系』
ふう〜ん。。
ようするに
QCD(Quality,Cost,Delivery)が
顧客と同じ考えになれば良いって事かな?
うん。うん。  なるほど同じ考えですか。
ん?? ・・・それって、、、ものすごく難しいのでは。


顧客のニーズと製造側の求める事。。。
その微妙な境界線で右往左往する今日この頃ですが
いつか顧客やエンドユーザー様が満足するQCDを達成するべく
コツコツと進んで行きたいと思います。


心掛け (鶴ヶ島工場 製造課Kさん)

1

 仕事において、より良い製品を
作ってゆくには何が大切でしょうか?
いろいろあると思いますが、
「決められた事を守る」、「当たり前のことを当たり前にやる」
というのが大切ではないでしょうか?
ですが仕事になれてきたり、忙しさにかまかけて
「大丈夫だろう」とか「あとでやればいいや」
といった考えがついつい浮かんでしまいます。
このような油断をすると思いがけないトラブルや、
不良を見逃してしまいます。
そんな油断をしない様にするには
仕事をしやすい環境を作るのが必要です。


今、会社ではいろいろな改善活動を行っています。
日々の仕事の中で小さな事からでも、自ら進んで
改善活動に協力したいと考えます。


入社式での忘れられない言葉 (本社工場 生産技術課Kさん)

1

 私がこの業界にお世話になって30数年になります。
言わばただの老とるです。
私自身30数年この業界で働けるのも
入社式での社長の言葉が心に残っているからです。
それは三つのカキ、「汗カキ」・「恥カキ」・「紙にカキ」
仕事は一生懸命頑張ってその中で失敗したら
同じ失敗をしないためにメモを取ると言う事です。


50歳過ぎた今でも癖なのかメモを取る事は、
体自身、身に付いているみたいです。
定年まであと数年を後進の育成をする立場で
『何を残せるか?』
「一つくらいは、何かを残したい」
と、感じ行動する毎日です。


| 1/1PAGES |