calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
<< February 2015 >>

archives

ことばのちから (本社工場 総務課Kさん)

1

 2月11日、東京ビッグサイトにて
リクルートさん主催の「すごい社会人LIVE」というイベントが行われました。
30の企業の社長や採用担当者が講演を行い、
約3200名の学生さんが来場しました。


弊社社長の寺園も講演をさせて頂き、
約400人の学生さんにテラダイの存在を知って頂くことができました。


当日は自社の講演だけでなく、
たくさんの企業の社長や採用担当者の講演を聞き、
心に響く「ことば」をたくさん聞くことができました。
その中でも、特に印象に残り影響を受けたことばを紹介します。


"真剣だと知恵が出る
中途半端だと愚痴が出る
いい加減だと言い訳が出る"


愚痴や言い訳ばかり言う時間があるうちは、
まだまだ真剣ではないのです。
どうでしょうか?
正直、私にはとても胸が痛くなることばです。
愚痴だけでなく誰かに話を聞いてもらうことは良いことですし、
むしろそんな事を言えるような存在がいることはとても大事だと思います。
しかし、愚痴を言う前に自分がしたことを振り返り、
「本当に真剣だったのか?」「もっとやれることがあったのでは?」
そんなことを考えられるような一人前の大人になろうと静かに思いました。


本、研修、テレビ、普段の何気ない会話の中でも、
印象に残ることばに出会うとすぐに影響を受ける、まだまだ半人前のKでした。


USAに憧れ。 (本社工場 第1製造課Kさん)

1

 最近仕事や観光で日本に来てる外国人の方がものすごく増えてませんか?
前は外国人の方を見かけたら珍しく感じていましたが
今ではどこでも見かけるので普通に感じますよね。


英語で話しかけられる事って皆さんも経験があると思います。
私はそんな時「ここは日本なんだから日本語で話してくれッ」
と思っていましたが、友人をみて考えが変わりました。
ある時私たちの前にいた外国人の方がこっちに振り向き英語で
話しかけてきたときに友人は英語で対応したのです。
私は英語が話せるってすごいなと思いました。
世界観を広く見えるようになるし
外国人の方とコミニュケーションがとれるって、楽しそうですよね。


しかし問題は英語をどうやって覚えるかです。
仕事を終えてから英会話教室?
いやいや時間も無ければお金も無いですよね。
そうなんです、英語を学ぶにも良い術がないのです。
そんなときTVを観ていてあのスピードラーニングに出会いました。
始めはとにかく英語に聞きなれるようにとただ聞く事だけを繰り返し、
たまに真似て喋ってみたり…。
そんなある日、あの時と同じシチュエーションが私に訪れて来たのです。
私の横に外国人の方が寄ってきて英語で話しかけてきました。
ビックリな事にスピードラーニング効果が出ました。
外国人の方が言っている事がなんとなく理解できたのです。
恐らく英語で「ホットドッグ買いたいんだけどここの列に並べばいいの?」
そして私は英語で「Yes」……。
理解はできましたが喋る事はYesしか言えなかったです……。
英語は難しいですね、ですがグローバルな今の時代についていけるように
諦めずにいきたいと思います。


マイナスからプラスに (本社工場 管理課Fさん)

1

 私は、正直『めんどくさがり』な性格です。
例えば、


『この資料作成めんどくさいなー』とか、
『この集計もっと簡単に出せないかなー』とか、
『この手入力どうにかならないかなー』など…


気が付けば、どうしたらもっと楽に仕事が
出来るかを常に考えています。
一見このマイナスに思える感情が、
実は私の仕事に対する活力になっていて、
いかに効率よく仕事を進められるかにつながっていると思います。


あまり自分の性格が好きな方ではないのですが、
"少しでも仕事に活かせているのかな"と思うと、
ちょっとだけ好きになれそうな気がします…。


意味を考えて仕事をする (鶴ヶ島工場 製造課Fさん)

1

 私は仕事をする時、必ず意味を考えて行動するタイプです。
なぜならば、意味のない仕事はムダだと考えるからです。
日常生活では時に意味のないところから
面白いことが生まれたりもしますが、
仕事では必要ないと考えています。


ただ上司に言われたからやっている、
ルールだから、周りの会社がやっているから、
世間の風潮だから、そこに意味はあるのでしょうか?

ムダな事を省き、やるべき事をきちんとやる、
それが私の考える仕事です。
ですから、後輩から質問された時にも
必ず理由まで説明するようにしています。


そんな偉そうなこと言っている私ですが、
3才の娘から繰り出される『なんで?なんで?攻撃』には答えに詰まり
『ようかいの所為』にしてしまう残念な父親なのでした。


| 1/1PAGES |